「ぬちマース」の原料となる海水は沖縄県本島の中頭郡勝連半島の先にあります浜比嘉島の太平洋側から汲み上げています。 この浜比嘉島は、漁業の島で農業・工業・生活汚染の少ない地域です。
また、島には昔ながらの伝統的な造りの家が多く立ち並び、昔と変わらず漁業中心の生活を今も送っています。 また、浜比嘉島には南から北上する黒潮の影響により流れが速く、常にきれいな海水が送り込まれてきます。 自然海塩は海水を濃縮して作る為、沖縄のきれいな海水の中でも、 さらに厳選した浜比嘉島の海水を使用しています。輸入した岩塩や天日塩、固結防止剤等の添加物、ミネラル溶出石等は、 一切使用しておりません。浜比嘉島の海水100%で製造しております。
これまで脱水されてしまっていた微量・極微量ミネラルも、全て結晶化する事ができます。 海水そのままのバランスですので、塩分が73%と、食塩と比べて25%以上低くなっています。 その為、塩味がやわらかく、豊富に含まれるミネラル成分の甘味、酸味、苦味のバランスが素材の旨みを引き出し、 毎日の食事で不足しがちなミネラルを美味しく手軽に補給できます。