画像がないので後で私の私物の写真を上げられるのだろうかと悩みます。
白地にタイトル、ハサミのデザインです。
内容は短歌集です。
当時、発売された時の若い頃にもグサグサくる言葉ばかりでしたが、今大人になってから読むとあの頃の若さに塩を塗り込まれます。
中身のデザインもとても素敵です。
購入した頃から1番頭に焼きついている短歌は
「君のその宗教めいた理想なら洗脳されてもいいと思った」
です。
なんだか中2病こじらせたような言葉に一見思えてしまいますが、なんとなく、当てはまることがあって。確かにそうだよな、と思わされたり、あの頃はそうだったとか、ああ、だからか、とか。
考え込まされる言葉が沢山です。
追記(画像、即席ですが追加出来ました。)