伊勢うどんといえば、伊勢神宮へ行かれる方の定番フードですね(^^)ご存知でしたか?
まぁ三重県内のスーパーでは普通に常時置いてある県民食でもありますが(笑)
麺は超太くて超柔らかい、そしてだし汁はなく甘くて濃い醤油ダレをかけて食べます。作り方も簡単で、茹でてタレをかけて終了です(^^)
トッピングの定番は、カマボコと青ネギと鰹節くらいです。写真の様に生卵をのせるのはあまり馴染みがなく試した事はありませんね〜。
噛みやすく消化にも良いので小さなお子様もご高齢の方も食べやすいと思いますし、食欲のない方でもペロッと入ると思います。
見た目は辛そうですが全然そんなことはなく、めちゃめちゃ美味しいので、県外の方、ぜひ一度お試し下さい(*^^*)